• メディア掲載

Collonil アロマティックシーダーシュートゥリー

天然アロマ香るシューケアの必須アイテム

靴の形を整えるアロマティックシーダー製のシュートゥリーです。履きジワを伸ばし、型崩れや靴底の反りを防ぎます。シワからの割れを防ぐことにより靴の寿命を延ばします。
靴内の汗や湿気を吸収し、嫌な臭いやカビを予防します。
アロマティックシーダーは芳香西洋杉とも呼ばれ、天然の芳香と防虫・防臭効果を持つ木材です。

汎用性の高い木型なのでドレスシューズ、カジュアルシューズ、スニーカー等、多くの靴にお使い頂けます。
生産地 中国
注意事項
  • アロマティックシーダーの香りや赤味は時間とともになくなります。紙ヤスリで全体をヤスリがけすると香りと色合いがある程度は戻ります。
  • 木製部分に白い針状の結晶体が付着している場合がありますが、これはリボセドロルと呼ばれる天然の芳香成分です。
    また、箱の内側に油染みのような跡が付着している場合がありますが、天然素材特有の木材から放出される成分なので、商品に問題はございません。
  • シャフト(筒)にファスナーがないロングブーツにはお使いいただけません。
ブランド Collonil(コロニル)
使用方法
  1. 靴内部に差し込みヒールパーツのバネを縮ませた後、踵にフィットさせます。
対象素材・製品
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

メンズS(24.0cm~25.5cm)

品番
0175
JANコード
4560199819068
メーカー希望小売価格
5,400円
商品コード
06014015000200000000
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

メンズM(26.0cm~27.0cm)

品番
0176
JANコード
4560199819075
メーカー希望小売価格
5,400円
商品コード
06014015000200010000
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

メンズL(27.5cm~30.0cm)

品番
0177
JANコード
4560199819051
メーカー希望小売価格
5,400円
商品コード
06014015000200020000
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

レディースS(22.5cm~23.0cm)

品番
0178
JANコード
4560199819044
メーカー希望小売価格
5,400円
商品コード
06014015000200100000
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

レディースM(23.5cm~25.0cm)

品番
0179
JANコード
4560199819082
メーカー希望小売価格
5,400円
商品コード
06014015000200110000
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください



アロマティックシーダーシュートゥリー

靴を長持ちさせる、シュートゥリーは靴のハンガー

お気に入りの靴、長く履きたい靴の必須アイテムが木製のシュートゥリー。脱いだジャケットをハンガーにかけ、シワを取って形を整え、内側に風を通すように、靴も良い状態を保つためには「靴のハンガー」シュートゥリーが不可欠です。靴を愛する全ての方におすすめしたいアイテム、コロニル自慢の「アロマティックシーダーシュートゥリー」をご紹介します。


シュートゥリーの役割は?

シュートゥリーの役割は主に二つあります。一つ目は、靴内部の湿気・水分を吸収することです。足裏は全身の中でも発汗量が多く、一日履いた靴の中は湿気がこもり、雑菌の増殖で臭いの発生しやすい状態になります。また、革や布といった靴の素材は、湿気により変質したりカビが生える恐れがあります。無塗装の木製シュートゥリーは、優れた吸湿性で靴内部の湿気をしっかり吸い取り、靴を清潔で快適な状態に保ちます。

二つ目は、靴の型崩れを元に戻し、本来の美しい形を維持することです。靴を履いて歩くことで生じる甲の履きジワや靴底の反りは、見た目を損なうだけでなく、ヒビ・割れに繋がる恐れがあり、靴の寿命を縮める原因にもなりかねません。シュートゥリーは、水平方向のバネによる適度な力で靴のシワや反りを効果的に伸ばし、履き口の伸びや全体の型崩れを元の状態に整えます。これにより、大切な靴をより長く、そして美しく履き続けることができるのです。


ストレッチャーと混同されているお客様も

シュートゥリーは「靴の形を整え保つ」ための道具ですが、消費者の方からは「窮屈な靴を伸ばす」ストレッチャーと混同されていることがあります。むしろ伸びてしまった履き口を正しい形に戻すのがシュートゥリーの役割ですが、靴の木型と言う形が似ているので間違われてしまうようです。「大きめサイズのシューキーパーを入れて窮屈な靴を伸ばそうと思った」というような、誤った認識をお持ちのお客様もしばしば見受けられますので、接客をされる際は注意が必要かもしれません。


手持ちの全ての靴に入れたくなる!コロニルアロマティックシーダーシュートゥリーの魅力

多くの方から選ばれ続けるコロニルアロマティックシーダーシュートゥリー、その選ばれる理由を探ってみましょう。その秘密は、様々な靴に対応する汎用性の高さと、素材が持つ独自の魅力。あなたの靴ケアを格上げする、コロニルアロマティックシーダーシュートゥリーの3つの魅力をご紹介します。


1. 天然アロマ香る極上素材。天然木材の力で靴をいつまでも美しく

コロニルアロマティックシーダーシュートゥリーが選ばれる第一の理由は、その「素材の魅力」にあります。靴の形を整えることに加え、この木材ならではの性質が靴をより良い状態に保ち、ケアを豊かな時間に変えてくれます。

商品名にもなっている「アロマティックシーダー」は西洋芳香杉とも呼ばれるヒノキの仲間です。学名をJuniperus virginianaと言い、独特の赤い色と芳香を持つ木材で、次のような特徴を持っています。

まず何と言っても、その天然の香りとそれに伴う素晴らしい効果が特筆されます。森のような清々しさと温かみを兼ね備えたこの香りは、アロマテラピーではシダーウッド・バージニアの名で使われており、木材に含まれる特有のオイルによるものです。シューケアの時間に癒しの効果をプラスしてくれるこの香りには、さらに防虫効果があり、木材自体も腐りにくい特長を持つため、海外では靴箱やクローゼットの内貼り等に利用されています。

次に、天然木材ならではの優れた吸湿性です。足の汗や空気中の湿気などにより、靴に浸み込んだ水分は、カビや雑菌の増殖とそれに伴う不快な臭いの原因となります。また、湿気は放置すると革など素材を変質・色落ちさせる原因にもなってしまいます。アロマティックシーダーは靴内の湿気を吸収し、ドライな状態に保ってくれます。プラスティックなど吸湿しない素材との大きな違いであり、多くのユーザーに支持される理由のひとつと言えるでしょう。

さらに、手にした時に感じる木のぬくもりも魅力の一つ。天然木ならではの手触りや、木目の表情を無塗装で仕上げていますので、木の質感や温かみをダイレクトに感じられ、靴を扱う時間をよりリラックスしたものにしてくれます。お気に入りの靴からちらりと見える、天然木の表情も、お気に入りの靴をさらに素敵に見せてくれることでしょう。


2. どんな靴にも合う汎用性抜群のフォルム、女性サイズも展開

今日のファッションシーンでは、ドレスシューズからカジュアルなスニーカーまで、多種多様な靴が活躍しています。コロニルアロマティックシーダーシュートゥリーは特定の靴種に特化することなく、ドレスシューズからカジュアルなスリッポン、さらにはスニーカーに至るまで、非常に幅広い種類の靴にフィットできる汎用性の高いフォルムに設計されています。靴にとってベストは靴の木型を元にした、そのモデル専用のシュートゥリーですが、それが発売されていない靴や、複数の靴で使いまわしたい、という使用側の事情を加味すると、汎用性の高さはシュートゥリー選択の重要なポイントと言えます。

本品は、甲の高さを抑えた設計のため、紐靴では甲の高さが少し物足りなく感じるかもしれません。しかし、シュートゥリーの最も重要な役割は、靴の中足骨部分にできる履きジワや靴底の反りを取り除くことで、コロニルアロマティックシーダーシュートゥリーは、この核心的な機能において妥協せず設計されています。

靴の寿命に最も影響するシワへのアプローチに注力し、それ以外は汎用性の高い形状にすることで、多種多様な靴に使うことができるデザイン。入れる靴を選ばないことは、初めて購入するシュートゥリーが想定する靴に入らなかったら…と心配する方の不安も取り除いてくれることでしょう。

本品はメンズ3サイズに加え、本格的なシュートゥリーを探す女性にも嬉しい、レディースサイズを2サイズ展開しています。レディースサイズはメンズサイズよりも足長に対し幅が狭く、かかとパーツが小ぶりにできています。市場に展開されている女性物のシューキーパーはプラスティック製か、かかとに過度な力のかかる恐れのあるアーチ状バネの商品がほとんどで、メンズサイズと比較し選択肢が少ない現状がありますが、そんな需要にも対応できるサイズ展開です。


3. 大切な靴を優しく整える。縫い目を傷めない「絶妙な整形力」

大切な靴を長持ちさせるために、「靴を傷めない適度な整形力」は非常に重要です。このシュートゥリーは、無理な力で靴の形を変えるのではなく、必要な箇所に必要な強さの力を加えることによって、靴本来の美しさを引き出します。

その秘密は、可動部分に組み込まれたバネの絶妙な強度にあります。バネを水平方向に縮めてシュートゥリーを靴に入れ、そのバネが元の形に戻る力で、靴を前後に優しく、確実に伸ばします。この際、先端パーツは靴の横幅に合わせて自然に開くため、様々な形状の靴に無理なくフィットします。

強い力で矯正するシュートゥリーやシューキーパーは、靴のかかとに過度な力がかかることにより、縫い目を傷める恐れがあります。本品はその心配を極力抑えるため、「適度な力」にこだわって作られており、大切な革靴やスニーカーを傷めずに美しいフォルムを維持することができます。


アロマティックシーダーならではの特長・注意点

アロマティックシーダー材は、独特の赤い外観をしていますが、ところどころに白い部分が混じり合うこともあり、天然の木目も相まってひとつとして同じものはありません。アロマティックシーダーは成長が早く、安定して調達可能なサステナブルな木材です。成長の早さは、木材に「節」として現れることがありますが、これは天然木ならではの個性であり、製品の品質には全く問題ありません。

独特の赤い色と香りは、時間の経過とともに鮮やかさを失い、最終的に茶色に変化し香りも弱くなります。しかし、湿気を吸い取り形を整えるというシュートゥリー本来の機能は変わりませんので、どうぞ長くご愛用ください。


箱のオイル染みについて

箱のオイル染み

アロマティックシーダーの特長的な香りの源である木のオイルは、製品化された後も徐々に放出され、この度合には個体差があります。オイル量の多い個体・部位では数年間放出が続く場合もあります。これにより、紙箱や包装紙にオイルのシミが付着することがありますが、これは天然素材ならではの特性であり、不良品ではありませんのでご安心ください。「靴にシミが付くのでは?」とご心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、弊社では2000年頃から累計数十万足のアロマティックシーダー製シュートゥリーを販売しておりますが、「木から出たオイルにより靴にシミが付いた」とのお申し出は一切ございませんのでご安心ください。

この木から出るオイルは、白い針状の結晶「リボセドロル」としてシュートゥリー表面に付着することもあります。白カビと間違いやすい現象ですが、油の結晶ですので問題なくご使用いただけます。気になる場合は紙等で拭き取っていただければ除去できます。

お客様が商品をお選びになる際に、このような木材特有の現象を疑問や不安に思われた場合は、ご説明にご協力いただけますと幸いです。


正しい使い方、選び方、お手入れで靴の寿命を延ばす

靴の寿命を大きく左右する、そのカギを握るのが、シュートゥリーです。適切にシュートゥリーを使いこなすことで、型崩れや湿気によるダメージを防ぎ、靴本来の美しさを保つことができます。ここでは、あなたの靴をいつまでも良い状態に保つための、シュートゥリーの正しい使い方、選び方のコツをご紹介します。


大切な靴を守るために。シュートゥリーの使い方とコツ

コロニルアロマティックシーダーシュートゥリーを靴にセットする際は、まず本体底面に印字されている左右の表示を確認してください。シュートゥリーの前後をつなぐ金属パーツにはバネが内蔵されており、これが水平方向に伸縮します。縮めた状態で靴に入れ、バネが元に戻る力で靴を整形します。

シュートゥリーはかかと部分を持ち、最初にシュートゥリーのつま先部分を靴の先端にしっかりと入れ込みます。次に、バネをつま先方向に縮めながら、シュートゥリーのかかと部分を、靴のかかと部分へゆっくりと収めてください。もし途中で入れにくいと感じる場合は、慌てずにシュートゥリーを水平よりも少しだけ足の小指側に傾けた角度で、靴に差し込んでみましょう。そして、バネを縮めながら、ゆっくりと親指側に水平に戻すと、よりスムーズにセットできます。この際、シュートゥリーを引っ掛けて、靴の履き口を傷つけないよう、ご注意ください。

取り外す際は、セットする時とは逆の手順で行います。シュートゥリーのかかと部分か、かかとのフック部分を持ち、つま先方向に向かってバネを縮めてから、かかと部分を持ち上げ、靴からゆっくりと引き抜いてください。この一連の動作を丁寧に行うことが、靴もシュートゥリーも長持ちさせるポイントです。


その靴に適した一足を。シュートゥリーの正しい選び方

シュートゥリーは、靴を元の大きさよりも広げるストレッチャーではありません。必ず靴に合った適切なサイズのシュートゥリーをお選びください。靴に対して大きすぎるシュートゥリーを無理に押し込もうとすると、靴の素材や縫製部分に過度な負担がかかり、破損する恐れがあります。

また、シュートゥリーはヒールの高い靴にはご使用いただけません。おおよその目安として、ヒールの高さが5〜6cm程度が使用できる限度となります。ヒールがある靴には、つま先とかかとの高低差に形が合わず、上手く入れることができないため効果を発揮することができませんので、ご注意ください。


長く愛用するために。シュートゥリーの取り扱いと特性

本品は天然木を使用した木製品ですので、落下させたり、硬いものにぶつけるなど、過度な力が加わると、割れ・欠けなど破損する恐れがあります。お取り扱いの際は、十分ご注意いただき、優しくセット・取り外しを行ってください。

また、天然木材は、周囲の湿度変化に影響を受けます。そのため、湿潤と乾燥の繰り返しによって、ヒビが入ることがありますが、これは木製品特有の自然な現象であり、シュートゥリーとしての機能に問題はございません。そのまま安心してお使いください。

シュートゥリーの表面にささくれや傷ができてしまった場合は、そのままお使いになると手に刺さる危険があります。紙やすりなどで擦って表面を滑らかに整えてから、引き続きご使用ください。

アロマティックシーダーから出るオイルやヤニによって、金属パーツがベタつき、バネの動きが悪くなる場合があります。そんな時は、錆取りや金属潤滑スプレーを金属パーツの可動部分にかけ、数回伸縮させるとバネの動きが改善します。
※木材部分にスプレーがかかるとシミになる恐れがあります。


これらの詳細なヒントを参考に、「コロニルアロマティックシーダーシュートゥリー」をより安全に、そして長くお使いください。

おすすめ商品